板橋ふれあい農園会採れたて新鮮野菜・果物をお届けします

詳しくみる

新春七草がゆ板橋の新年は七草がゆではじまる

詳しくみる

学校給食部会子どもたちの健やかな健康を願って

詳しくみる

板橋ふれあい農園会の紹介

ふれあい農園会は、昭和62年12月1日に「板橋観光農園会」として、区内農産物生産者の参加により設立しました。

昭和63年6月22日に区民の公募により「板橋ふれあい農園会」と名称を変更しました。

設立以前から区の施策として、新鮮野菜の供給及び農業を通じて自然にふれる機会を提供する目的で、さつまいもの「いも掘り会」等が実施されてきました。これをさらに一歩進めた発想から区内で生産された新鮮野菜、果樹等の庭先売り又は畑での直売についても、その橋渡し的役割を区が担いたいということで、区内農産物生産者に協力を呼びかけ発足をしました。

学校給食部会

当初は、約9戸の農家が設立・活動していた学校給食部会は、区内の小・中学校約15校にじゃがいも・人参・ネギ等を出荷していました。
現在では、8戸の農家協力により活動を継続し、区内全校にじゃがいも・人参・大根・ネギを各1回の計4回、学校給食一斉出荷をしております。
また、学校と契約をし、学校に毎日のように新鮮な野菜を出荷している部会員もおります。

新春七草がゆの集い

板橋ふれあい農園会では、板橋区との共催で、新年の伝統行事の継承と地産地消、都市における農業への理解を深めてもらうため、区内産野菜の入ったオリジナル七草がゆ(1,000食)を振る舞い、新年の無病息災を願い、「新春七草がゆの集い」を開催しております。
また、会場内には農作物の豊作を祈願して飾られる「繭玉(まゆだま)かざり」も設置され、上新粉に熱湯と食紅を加えて作った紅白の団子と、キンカンの果実をケヤキの枝の先に付けて会場に飾っております。

時期:毎年1月7日
出店場所:区立城北交通公園 城北野球場(板橋区坂下二丁目19番)